| 1 | 
 | 
 | 
日本製鐡 設立(6社合同) | 
| 1 | 
19 | 
 | 
エチオピア皇太子:アラヤ殿下と子爵:黒田廣志次女・雅子の結婚内定 → 4月に破談 | 
| 1 | 
29 | 
 | 
独・化学者:Fritz Haber(65) 死去 | 
| 2 | 
19 | 
 | 
野呂榮太郎(35) 品川警察署で虐殺 | 
| 2 | 
24 | 
 | 
直木三十五(44) 死去 | 
| 2 | 
 | 
 | 
日本國家社会党 → 解党 | 
| 3 | 
1 | 
 | 
満洲國 帝政実施 | 
 | 
 | 
 | 
愛新覚羅溥儀(28) → 執政を退位,初代皇帝・康徳帝に就任 | 
| 3 | 
5 | 
 | 
永田鐡山 → 陸軍軍務局長に就任 | 
| 3 | 
10 | 
 | 
安孫子素雄(藤子不二雄A) 生誕 | 
| 3 | 
10 | 
 | 
武藤山治(68) 前日の狙撃により死亡 | 
| 3 | 
12 | 
 | 
佐世保港外・志志伎島 沖合で訓練中だった水雷艇・友鶴が暴風のため転覆 | 
| 3 | 
21 | 
 | 
函館大火 | 
| 4 | 
18 | 
 | 
帝國人絹疑獄事件(帝人事件) | 
| 4 | 
21 | 
 | 
「忠犬ハチ公の碑」建立除幕式 in 渋谷駅 | 
| 4 | 
 | 
 | 
三菱造船 → 三菱重工業と改称 | 
| 5 | 
2 | 
 | 
「出版法」改正 → レコードの検閲も始まる | 
| 5 | 
30 | 
 | 
東郷平八郎(88) 死去 | 
| 6 | 
6 | 
 | 
秩父宮雍仁親王 → 昭和天皇の名代として満洲國訪問 | 
| 6 | 
26 | 
 | 
内藤湖南(69) 死去 | 
| 7 | 
3 | 
 | 
斎藤實内閣 総辞職 | 
| 7 | 
4 | 
 | 
Marie Curie(67) 死去 | 
| 7 | 
8 | 
 | 
岡田啓介内閣 発足 | 
| 7 | 
25 | 
 | 
オーストリア首相:Emgelbert Dolfuss(41) 暗殺 | 
| 8 | 
2 | 
 | 
独・大統領:Paul von Hindenburg(86) 死去 | 
| 8 | 
16 | 
 | 
同潤会 東京牛込・大曲に江戸川アパートを完成 | 
| 8 | 
19 | 
 | 
Adolf Hitler → 総統就任 | 
| 9 | 
1 | 
 | 
竹久夢二(51) 死去 | 
| 9 | 
18 | 
 | 
ソ連 → 國際連盟に加盟 | 
| 9 | 
21 | 
 | 
室戸台風 | 
| 9 | 
 | 
 | 
東京市電 1万余人解雇案反対スト | 
| 10 | 
1 | 
 | 
陸軍パンフレット問題 | 
| 10 | 
6 | 
 | 
初代・桂春団治(57) 死去 | 
| 10 | 
10 | 
 | 
高村光雲(83) 死去 | 
| 10 | 
15 | 
 | 
元仏首相:Raymond Poincare(74) 死去 | 
| 10 | 
15 | 
 | 
中國紅軍 → 大西遷(Long March)開始 | 
| 10 | 
20 | 
 | 
正田美智子 生誕 | 
| 11 | 
1 | 
 | 
特急あじあ号運転開始 | 
| 11 | 
20 | 
 | 
陸軍士官学校事件(十一月事件) | 
| 12 | 
1 | 
 | 
丹那トンネル開通(全長7,804m…世界最長) | 
| 12 | 
26 | 
 | 
プロ野球チーム誕生 ㈱大日本東京野球倶楽部 | 
| 12 | 
28 | 
 | 
石原裕次郎 生誕 | 
| 12 | 
29 | 
 | 
「ワシントン海軍軍縮條約」の破棄を米国務長官:ハルに通告 | 
| 12 | 
 | 
 | 
遠洋捕鯨が始まる |