| 1 | 
11 | 
 | 
金輸出解禁 | 
| 1 | 
21 | 
 | 
第一次 ロンドン海軍軍縮会議 | 
| 2 | 
20 | 
 | 
第17回 衆議院総選挙 | 
| 2 | 
 | 
 | 
クライド=トンボー → PLUTO(冥王星)を発見 | 
| 2 | 
 | 
 | 
二月事件 | 
| 3 | 
 | 
 | 
昭和恐慌 | 
| 3 | 
2 | 
 | 
山極勝三郎(67) 死去 | 
| 3 | 
2 | 
 | 
英・作家:David Herbert Lawrence(44) 死亡 | 
| 3 | 
8 | 
 | 
米・第27代大統領:William Howard Taft(72) 死去 | 
| 3 | 
10 | 
 | 
金子みすゞ(28) 自殺 | 
| 3 | 
28 | 
 | 
内村鑑三(70) 死去 | 
| 4 | 
5 | 
 | 
鐘淵紡績会社 → 実質4割の減給案を通告 | 
| 4 | 
9 | 
 | 
鐘淵紡績従業員 → ストライキに入る(~6/5) | 
| 4 | 
20 | 
 | 
軍令部参謀:草刈英治少佐 → 財部海軍大臣に抗議の遺書を残して列車内で切腹 | 
| 4 | 
22 | 
 | 
「ロンドン海軍軍縮條約」 | 
| 4 | 
25 | 
 | 
衆議院本会議 → 統帥権干犯問題 | 
| 4 | 
 | 
 | 
世界最初の合成繊維が開発される | 
| 5 | 
 | 
 | 
海軍航空隊予科練習制度 創設 | 
| 5 | 
 | 
 | 
愛國社,政教社 → 合同で軍縮條約反対演説會 | 
| 5 | 
13 | 
 | 
田山花袋(60) 死去 | 
| 5 | 
30 | 
 | 
間島暴動 | 
| 5 | 
30 | 
 | 
第14代東京市長:永田秀次郎 | 
| 6 | 
2 | 
 | 
勅令公布 「臨時産業合理局の設置」 | 
| 7 | 
7 | 
 | 
英・推理作家:Sir Arthur Conan Doyle(73) 死去 | 
| 7 | 
28 | 
 | 
中國共産党・彭徳懐軍 → 正午までに約10,000名が長沙入城 | 
| 7 | 
 | 
 | 
全國大衆党 結成 → 麻生久,河野密 =日本大衆党+全國民衆党 | 
| 7 | 
 | 
 | 
錦州・南葫蘆島にドイツ資本の大規模な港湾建設工事が始まる | 
| 8 | 
4 | 
 | 
作曲家・指揮者:Siegfried Wagner(61) 死去 | 
| 8 | 
15 | 
 | 
中國國民政府軍 → 山東省・済南を奪回 | 
| 9 | 
 | 
 | 
櫻會 結成 | 
| 10 | 
1 | 
 | 
紡績連合會 → 34%の操業短縮 | 
| 10 | 
2 | 
 | 
「ロンドン海軍軍縮條約」 批准 | 
| 10 | 
28 | 
 | 
濱口雄幸 → 8分間のラジオ放送 | 
| 10 | 
30 | 
 | 
豊田佐吉(64) 死去 | 
| 10 | 
 | 
 | 
霧社事件 | 
| 11 | 
12 | 
 | 
産業審議会 → 「官民製鐡合同案」を答申 | 
| 11 | 
14 | 
 | 
濱口雄幸狙撃事件 | 
| 11 | 
25 | 
 | 
第59回 帝國議會 | 
| 11 | 
 | 
 | 
北伊豆地震 |