| 1 | 
1 | 
 | 
山海関駅構内爆破事件 | 
| 1 | 
2 | 
 | 
日本軍 → 山海関全域を占領 | 
| 1 | 
5 | 
 | 
米・第30代大統領:Calvin Coolidge(60) 死去 | 
| 1 | 
23 | 
 | 
堺利彦(64) 死去 | 
| 1 | 
30 | 
 | 
Adolf Hitler 内閣成立 | 
| 2 | 
12 | 
 | 
伊豆大島三原山の火口に女子学生・富田昌子,真許三枝子が投身自殺 | 
| 2 | 
20 | 
 | 
小林多喜二(31) 検挙され築地署で虐殺 | 
| 2 | 
23 | 
 | 
熱河作戦 開始 | 
| 2 | 
24 | 
 | 
國際連盟 臨時総會 | 
| 3 | 
1 | 
 | 
満洲鐡道 奉天に鐡路総局を設立 | 
| 3 | 
4 | 
 | 
熱河攻略作戦 → 省都・承徳を占領 | 
| 3 | 
18 | 
 | 
政治学者:吉野作造(56) 死去 | 
| 3 | 
24 | 
 | 
Adolf Hitler → 「全権委任法」を議会で可決,強力な一党独裁制を樹立 | 
| 3 | 
27 | 
 | 
日本 → 國際連盟を正式に脱退
 | 
| 3 | 
 | 
 | 
Franklin Delano Roosevelt → 第32代アメリカ大統領に就任 | 
| 3 | 
 | 
 | 
昭和三陸地震・津波(M8.1) | 
| 4 | 
22 | 
 | 
滝川事件(京大事件) | 
| 5 | 
10 | 
 | 
第15代東京市長:牛塚虎太郎 | 
| 5 | 
31 | 
 | 
「塘沽停戦協定」 | 
| 6 | 
15 | 
 | 
少女歌劇のストライキ → 水の江瀧子委員長のもと湯河原温泉に立て籠もる | 
| 7 | 
11 | 
 | 
神兵隊事件 | 
| 7 | 
28 | 
 | 
武藤信義 死去 | 
| 8 | 
9 | 
 | 
関東地方で始めて防空演習が行われる | 
| 9 | 
21 | 
 | 
宮澤賢治(38) 死去 | 
| 10 | 
 | 
 | 
独 → 國際連盟,軍縮會議脱退 | 
| 10 | 
15 | 
 | 
新渡戸稲造(72) 死去 | 
| 11 | 
5 | 
 | 
片山潜(75) 客死 | 
| 12 | 
1 | 
 | 
藤本弘(藤子・F・不二雄) 生誕 | 
| 12 | 
8 | 
 | 
山本権兵衛(82) 死去 | 
| 12 | 
23 | 
 | 
明仁親王(平成天皇) 生誕 | 
| 12 | 
 | 
 | 
永田鐡山,東條英機ら10名 → 陸軍統制派で無名會 結成 | 
| 12 | 
 | 
 | 
仏 スタヴィスキー事件 |