| 1 | 
3 | 
  | 
加藤高明 生誕 in 尾張藩 | 
| 1 | 
15 | 
  | 
若年寄:安藤信正 老中に就任 | 
| 1 | 
15 | 
  | 
英國公使館通弁:小林傳吉(帰化名:ディアス) 攘夷派志士により泉岳寺で殺害される | 
| 1 | 
18 | 
  | 
日米條約批准使節(ポーハタン号,咸臨丸) 渡米(築地発) | 
| 1 | 
23 | 
  | 
高杉晋作(22),雅子(16) 結婚 | 
| 1 | 
25 | 
  | 
幕命により土佐藩が鮫洲藩邸前の浜川に砲台を築造(設計:徳弘孝蔵) | 
| 1 | 
 | 
  | 
英國総領事:オールコック 特命全権公使に昇格 | 
| 2 | 
5 | 
  | 
オランダ商館長:デッケルら2名殺害事件 in 横濱村 | 
| 2 | 
14 | 
  | 
日米條約批准使節 ハワイ着(ホノルルで国王に謁見) | 
| 2 | 
26 | 
  | 
咸臨丸 サンフランシスコに入港 | 
| 3 | 
3 | 
  | 
櫻田門外ノ變 | 
| 3 | 
18 | 
  | 
改元(安政→萬延) | 
| 3 | 
23 | 
  | 
高橋多一郎(47),高橋庄左衛門(19) 切腹 | 
| 3 | 
23 | 
  | 
有村雄助(28) 切腹 | 
| 閏3 | 
1 | 
  | 
下総関宿藩主:久世廣周 老中首座に就任 | 
| 閏3 | 
18 | 
  | 
咸臨丸 サンフランシスコ港発,帰国へ | 
| 閏3 | 
19 | 
  | 
「五品江戸廻送令」 | 
| 4 | 
 | 
  | 
村田蔵六 長州藩に出仕,横浜で宣教師:ヘボンに英学を学ぶ | 
| 5 | 
6 | 
 陽6/24 | 
咸臨丸 品川着 | 
| 5 | 
14 | 
  | 
新見正興一行 → ワシントン着 | 
| 5 | 
24 | 
  | 
新見正興一行 → ワシントン海軍工廠を訪問 | 
| 6 | 
16 | 
  | 
新見正興一行 → ニューヨーク着 | 
| 6 | 
 | 
  | 
「日葡修好通商條約」 | 
| 7 | 
22 | 
  | 
成破ノ盟(丙辰丸盟約) | 
| 7 | 
26 | 
 陽9/11 | 
オールコック 外国人として初めて富士山登頂 | 
| 8 | 
15 | 
  | 
徳川斉昭(61) 死去 in 水戸城 | 
| 8 | 
28 | 
  | 
高杉晋作 東北遊歴の旅に発 | 
| 10 | 
18 | 
  | 
孝明天皇 酒井忠義らを小御所に招き,和宮の縁組を正式に許可 | 
| 11 | 
1 | 
  | 
幕府 和宮降嫁を公表 | 
| 12 | 
5 | 
 陽1/16 | 
ヒュースケン襲撃事件 in 三田・麻布・中之橋 | 
| 12 | 
6 | 
  | 
ヒュースケン 死亡 | 
| 12 | 
 | 
  | 
「日普修好通商條約」 | 
| 10 | 
9 | 
  | 
第19回 アメリカ大統領選挙 |