| 1 | 
3 | 
  | 
露西亜遣日使節艦隊(プチャーチン中将) ⇒ 長崎に再入港 | 
| 1 | 
11 | 
  | 
米東印度艦隊7隻 ⇒ 再来航,伊豆沖に出現 | 
| 2 | 
10 | 
  | 
第1回 日米会談 in 神奈川 | 
| 2 | 
11 | 
  | 
第2回 日米会談 ⇒ 下田,箱館(2/25に許可)の開港を決定 | 
| 2 | 
28 | 
  | 
クリミア戦争 勃発(~1856) | 
| 3 | 
3 | 
  | 
「日米和親條約(神奈川條約)」
 | 
| 3 | 
27 | 
  | 
吉田松陰,金子重之助 ⇒ ポーハタン号への密航を実行し失敗 | 
| 4 | 
6 | 
  | 
安政ノ火災(京都御所などが焼失) | 
| 5 | 
23 | 
  | 
「下田條約(日米和親條約付録13ヶ条)」 | 
| 6 | 
23 | 
  | 
坂本龍馬 ⇒ 剣術修行期間満期により帰郷
 | 
| 6 | 
 | 
  | 
「琉米修好條約」  | 
| 7 | 
27 | 
  | 
高橋是清 生誕 | 
| 8 | 
23 | 
  | 
「日英和親條約」 | 
| 10 | 
15 | 
  | 
露軍艦ディアナ号(プチャーチン) ⇒ 下田に再来航 | 
| 10 | 
24 | 
  | 
吉田松陰 ⇒ 長州・萩・野山獄に投獄
 | 
| 11 | 
4 | 
  | 
駿河,遠江,伊豆,相模に東海地震発生 | 
| 11 | 
5 | 
  | 
安政東海地震(M8.4) | 
| 11 | 
5 | 
  | 
土佐沖(南海)大地震,津波(9m) | 
| 11 | 
27 | 
  | 
改元(嘉永→安政) | 
| 12 | 
21 | 
魯歴1855/1/26 | 
「日露和親條約」
 |