| 1 | 
 | 
 | 
米大統領:ウィルソン → 「ウィルソン十四ヵ條」発表 | 
| 2 | 
4 | 
 | 
秋山真之(51) 死去 | 
| 2 | 
15 | 
 | 
福岡縣桐野炭坑で再度ガス爆発事故 | 
| 3 | 
 | 
 | 
「ブレスト=リトフスク條約」 | 
| 4 | 
5 | 
 | 
第6代東京市長:田尻稲次郎 | 
| 4 | 
20 | 
 | 
独・発明家:Karl Ferdinand Braun(67) 死去 | 
| 5 | 
4 | 
 | 
田中 角榮 生誕 | 
| 6 | 
1 | 
 | 
徳嶋縣・坂東捕虜収容所にてドイツ人捕虜による第九交響曲の日本初初演が行われる | 
| 6 | 
21 | 
 | 
英仏 → 日本へのシベリア出兵を要請 | 
| 7 | 
8 | 
 | 
米 → チェコ軍救出のための日米共同出兵を提起する | 
| 7 | 
17 | 
 | 
ニコライⅡ(50) 死去 | 
 | 
 | 
 | 
皇女:Anastasia(17) 死去 | 
| 7 | 
18 | 
 | 
農商務省 大阪堂島の米穀取引所に米価暴騰のため,定期取引無期停止命令を発する | 
| 7 | 
22 | 
 | 
米騒動 | 
| 7 | 
31 | 
 | 
東京米穀取引所立會 停止 | 
| 7 | 
 | 
 | 
鈴木三重吉 「赤い鳥」 創刊 | 
| 7 | 
 | 
 | 
武者小路実篤ら → 「新しき村」(農業共同集落)建設開始 | 
| 7 | 
 | 
 | 
戦艦・河内 火薬庫爆発事故のため沈没 | 
| 8 | 
1 | 
 | 
名古屋米穀取引所立會 停止 | 
| 8 | 
2 | 
 | 
シベリア出兵 | 
| 8 | 
11 | 
 | 
京都での米騒動鎮圧のために軍隊が出動 | 
| 8 | 
14 | 
 | 
政府 → 全国の新聞社に対し米騒動に関する一切の記事の掲載禁止を命令 | 
| 8 | 
 | 
 | 
宮中某重大事件 | 
| 9 | 
2 | 
 | 
寺内内閣弾劾全國記者大會 | 
| 9 | 
21 | 
 | 
寺内正毅内閣 総辞職 | 
| 9 | 
29 | 
 | 
原敬内閣 発足 | 
| 10 | 
 | 
 | 
英国のけしかけたアラブ反乱軍 → シリア・ダマスカスに入城 | 
| 11 | 
 | 
 | 
独 キール軍港の水兵暴動 | 
| 11 | 
5 | 
 | 
島村抱月(48) 死去 | 
| 11 | 
9 | 
 | 
ドイツ革命 | 
| 11 | 
11 | 
 | 
第一次世界大戦 終結 | 
| 11 | 
14 | 
 | 
女子学習院 開院 | 
| 11 | 
28 | 
 | 
「皇室典範」改正 | 
| 12 | 
23 | 
 | 
吉野作造,福田徳三,今井嘉幸ら → 黎明會 結成 | 
| 12 | 
 | 
 | 
近衛文麿 処女論文「英米本位の平和主義を排す」発表 | 
| 12 | 
21 | 
 | 
福岡縣桐野炭坑でガス爆発 |