| 1 | 
1 | 
 | 
袁世凱 → 反対勢力(第三革命)を無視して皇帝に即位,洪憲元年を宣言 | 
| 1 | 
12 | 
 | 
大隈重信襲撃事件 | 
| 1 | 
 | 
 | 
吉野作造 → 民本主義の論文を発表 | 
| 2 | 
 | 
 | 
芥川龍之介,菊池寛,久米正雄,成瀬正一,松岡譲 → 第4次「新思潮」創刊 | 
| 2 | 
9 | 
 | 
加藤弘之(81) 死去 | 
| 2 | 
22 | 
 | 
英・物理学者:Ernst Mach(78) 死去 | 
| 3 | 
22 | 
 | 
袁世凱 → 帝位取り消しを宣言 | 
| 5 | 
9 | 
 | 
「サイクス-ピコ秘密協定」 | 
| 6 | 
6 | 
 | 
袁世凱(56) 病没 | 
| 6 | 
 | 
 | 
アラブの反乱 | 
| 7 | 
9 | 
 | 
上田敏(43) 死去 | 
| 7 | 
 | 
 | 
「第四次日露協約」 | 
| 7 | 
15 | 
 | 
William Edward Boeing  → ボーイング社を設立 | 
 | 
 | 
 | 
第6回 夏季オリンピック・大会 | 
| 9 | 
1 | 
 | 
「工場法」 施行 | 
| 10 | 
4 | 
 | 
第二次 大隈重信内閣 総辞職 | 
| 10 | 
9 | 
 | 
寺内正毅内閣 発足 | 
| 10 | 
10 | 
 | 
憲政會 結成=立憲同志會+中正會+公友倶楽部 | 
| 11 | 
 | 
 | 
Percival Lowell(61) 死去 | 
| 11 | 
 | 
  | 
第33回 アメリカ大統領選挙 | 
| 12 | 
7 | 
 | 
英  David Lloyd George内閣 | 
| 12 | 
9 | 
 | 
夏目漱石(50) 死去 | 
| 12 | 
10 | 
 | 
大山巌(75) 死去 | 
| 12 | 
29 | 
 | 
Grigori Efimovich Rasputin(45) | 
| 12 | 
 | 
 | 
本多光太郎 → KS磁石鋼を開発 |