| 1 | 
1 | 
 | 
米中国交正常化 | 
| 1 | 
1 | 
 | 
大平正芳 → 年頭所感 「来年4月に一般消費税を導入」 | 
| 1 | 
3 | 
 | 
米・ホテル業者:Conard N. Hilton(91) 死去 | 
| 1 | 
4 | 
 | 
米上院 連邦証券取引委員会(SEC) → グラマン社を告発 | 
| 1 | 
8 | 
 | 
前グラマン副社長:チータム証言…「代理店変更に介在した政府高官は岸信介,福田赳夫,松野頼三,中曽根康弘」 | 
| 1 | 
13 | 
 | 
国公立大学 → 共通一次大学入試試験 | 
| 1 | 
14 | 
 | 
国公立大学 → 共通一次大学入試試験 | 
| 1 | 
25 | 
 | 
上越新幹線 大清水トンネルが開通(22.228km) | 
| 1 | 
26 | 
 | 
三菱銀行・北畠支店猟銃強盗事件 | 
| 1 | 
 | 
 | 
ヴェトナム軍 → カンボジア侵攻,プノンペン陥落 | 
| 2 | 
1 | 
 | 
日商岩井:嶋田常務 → 会社のビルから飛び降り自殺 | 
| 2 | 
11 | 
 | 
イラン・イスラム革命 → ハーレビ王朝 崩壊 | 
| 2 | 
17 | 
 | 
中越戦争(自衛懲罰戦争) | 
| 3 | 
4 | 
 | 
保利茂(77) 死去 | 
| 3 | 
9 | 
 | 
社会党委員長:成田知巳(66) 死去 | 
| 3 | 
17 | 
映画 | 
「東映まんがまつり」
 | 
| 3 | 
23 | 
 | 
漫画家:近藤日出造(71) 死去 | 
| 3 | 
25 | 
 | 
Southern All Stars 「いとしのエリー」 | 
| 3 | 
26 | 
 | 
エジプト-イスラエル 「中東平和条約」 | 
| 3 | 
 | 
 | 
中国 → 「中ソ友好同盟相互援助条約」破棄 | 
| 3 | 
28 | 
 | 
米・スリーマイル原子力発電所事故  | 
| 4 | 
1 | 
 | 
イラン・イスラム共和国 | 
| 4 | 
4 | 
 | 
前パキスタン首相:Zulfikar Ali Bhutto(51) 処刑 | 
| 4 | 
4 | 
TV | 
「ザ☆ウルトラマン」 | 
| 4 | 
5 | 
 | 
Southern All Stars 「10ナンバーズ・カラット」 | 
| 4 | 
8 | 
選挙 | 
第9回 統一地方選挙 | 
| 4 | 
21 | 
映画 | 
「復讐するは我にあり」(監督:今村昌平) | 
| 4 | 
23 | 
  | 
第9代東京都知事:鈴木俊一 | 
| 4 | 
27 | 
 | 
環境アセスメント法案 → 4度目の流産 | 
| 5 | 
 | 
 | 
本州-四国連絡橋・大三島橋 開通 | 
| 5 | 
4 | 
  | 
英 第1次 Margaret Hilda Thatcher内閣 | 
| 5 | 
8 | 
 | 
福岡 卒業式でジャズ風の君が代を演奏した高校教師が免職 | 
| 5 | 
9 | 
 | 
最高裁長官:石田和外(75) 死去 | 
| 5 | 
11 | 
 | 
ヴァイオリニスト:巌本真理(53) 死去 | 
| 5 | 
19 | 
 | 
東洋工業 → 米・フォード社との資本提携に合意したと発表 | 
| 5 | 
 | 
 | 
英 マーガレット=サッチャー → 首相就任 | 
| 5 | 
 | 
 | 
日本経営者団体連盟第5代会長:大槻文平(三菱鉱業セメント) | 
| 6 | 
8 | 
 | 
宮崎県知事:黒木 → 3,000万円の受託収賄で逮捕 | 
| 6 | 
18 | 
 | 
米ソ首脳会談 | 
| 6 | 
 | 
 | 
「SALTⅡ」 | 
| 6 | 
23 | 
 | 
環境庁,静岡県,山梨県 → 富士山クリーン作戦 | 
| 6 | 
27 | 
 | 
米大統領:ロナルド=レーガン → 下田市を訪問,市民対話集会 | 
| 6 | 
28 | 
 | 
第5回 G5サミット in 東京 | 
| 6 | 
30 | 
映画 | 
「ああ、野麦峠」(監督:山本薩夫) | 
| 6 | 
 | 
 | 
アフガニスタン政権内部でクーデター発生 | 
| 7 | 
8 | 
 | 
原子物理学者:朝永振一郎(73) 死去 | 
| 7 | 
11 | 
 | 
東名高速道路 日本坂トンネル内で6台の玉突き事故 | 
| 7 | 
14 | 
映画 | 
「宇宙戦艦ヤマト・フェスティバル」
 | 
| 7 | 
16 | 
 | 
イラク アフマド=ハッサン=バクル → 大統領を辞任 | 
| 7 | 
16 | 
 | 
イラク 副大統領:サダム=フセイン(41)が大統領に昇格就任 | 
| 7 | 
21 | 
映画 | 
「79国際児童年記念 東映まんがまつり」
 | 
| 7 | 
22 | 
 | 
国鉄 行く先不明列車・銀河鉄道999を運行 → 夏休みのちびっ子に大人気 | 
| 7 | 
25 | 
 | 
Southern All Stars 「思い過ごしも恋のうち」 | 
| 7 | 
28 | 
 | 
白河山岳会パーティ → ヒンズークシ山脈で遭難,6人死亡 | 
| 7 | 
 | 
 | 
現職防衛庁長官が初の訪韓 | 
| 7 | 
 | 
 | 
アメリカ → アフガニスタンの反政府勢力に秘密支援を開始 | 
| 8 | 
2 | 
 | 
千葉県君津市 神野寺のペットの虎2頭が脱走 | 
| 8 | 
4 | 
映画 | 
「銀河鉄道999」(監督:りんたろう) | 
| 8 | 
4 | 
映画 | 
第23作 「男はつらいよ 翔んでる寅次郎」 | 
| 8 | 
24 | 
 | 
中野重治(77) 死去 | 
| 8 | 
25 | 
 | 
チャゲ&飛鳥 「ひとり咲き」 | 
| 8 | 
26 | 
TVSP | 
「海底超特急 MARINE EXPRESS」 | 
| 8 | 
29 | 
 | 
茶道表千家13代・千宗左(78) 死去 | 
| 8 | 
30 | 
 | 
第88回 臨時国会召集 | 
| 8 | 
31 | 
 | 
広島市 10番目の政令指定都市となる | 
| 8 | 
 | 
 | 
スモン訴訟和解成立 | 
| 9 | 
3 | 
 | 
落語家・6代目:三遊亭円生(79) 死去 | 
| 9 | 
4 | 
 | 
パンダのランラン 死去 | 
| 9 | 
7 | 
 | 
大平正芳 → 議会解散(増税解散) | 
| 9 | 
11 | 
 | 
自民党東京都地連 → 一般消費税導入反対を決議 | 
| 9 | 
12 | 
 | 
商工会議所総会 → 一般消費税導入反対を決議 | 
| 9 | 
21 | 
 | 
「国際人権規約」日本発効 | 
| 9 | 
25 | 
 | 
経団連理事会 → 一般消費税導入反対を決議 | 
| 9 | 
30 | 
 | 
椎名悦三郎(81) 死去 | 
| 10 | 
2 | 
 | 
KDD(国際電信電話会社) → 大がかりな装身具密輸事件が発覚 | 
| 10 | 
6 | 
映画 | 
「太陽を盗んだ男」(監督:長谷川和彦) | 
| 10 | 
7 | 
選挙 | 
第35回 衆議院総選挙 | 
| 10 | 
9 | 
 | 
自民党 40日抗争 | 
| 10 | 
25 | 
 | 
Southern All Stars 「C調言葉に御用心」 | 
| 10 | 
26 | 
 | 
韓国大統領:朴正煕(62) KCIA部長:金載圭により射殺される | 
| 10 | 
30 | 
 | 
第89回 特別国会召集 | 
 | 
 | 
 | 
大平正芳内閣総辞職 | 
| 10 | 
 | 
 | 
木曾御岳山初噴火 | 
| 11 | 
1 | 
 | 
三里塚・芝山連合空港反対同盟委員長:戸村一作(70) 死去 | 
| 11 | 
3 | 
 | 
関西電力高浜原発2号機 → 大量の第一次冷却水漏れが発覚,原子炉運転中止 | 
| 11 | 
9 | 
 | 
第二次 大平正芳内閣 発足 | 
| 11 | 
18 | 
 | 
第1回 東京国際女子マラソン 開催 | 
| 11 | 
26 | 
 | 
第90回 臨時国会召集 | 
| 11 | 
27 | 
 | 
自民党代議士(千葉2区):宇野享 → 大がかりな買収が発覚 | 
| 11 | 
30 | 
 | 
閣議決定 国債の1兆円減額発行を決める | 
| 12 | 
5 | 
 | 
対中ODA開始 | 
| 12 | 
8 | 
 | 
崔圭夏 第10代韓国大統領に就任 | 
| 12 | 
15 | 
映画 | 
「ルパン三世 カリオストロの城」(監督:宮崎駿) | 
| 12 | 
21 | 
 | 
第91回 通常国会召集 | 
| 12 | 
24 | 
 | 
ソ連 → アフガニスタン侵攻 | 
| 12 | 
27 | 
 | 
アフガニスタン内戦 | 
| 12 | 
30 | 
 | 
米・ミュージカル作曲家:Richard Rodgers(77) 死去 | 
| 12 | 
31 | 
 | 
初代・引田天功(45) 死去 | 
| 12 | 
 | 
 | 
「財政再建に関する決議」 → 財政再建は行政経費削減で捻出,消費税導入は見送り | 
| 12 | 
 | 
 | 
前川春雄 → 第24代日銀総裁に就任 | 
| 12 | 
28 | 
映画 | 
第24作 「男はつらいよ 寅次郎春の夢」 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第30回 紅白歌合戦」(総合司会者=中江陽三,紅組司会者=水前寺清子,白組司会者=山川静夫) |