| 1 | 
 | 
 | 
異国船 → 隠岐,肥前沿岸などに出没 | 
| 1 | 
 | 
 | 
黒住宗忠 死去 | 
| 2 | 
 | 
 | 
長州藩明倫館 → 新築完成 | 
| 3 | 
 | 
 | 
米軍艦・プレブル号 → 長崎で昨年の松前遭難の捕鯨船員を受け取って退去 | 
| 3 | 
 | 
 | 
阿部正弘 → 徳川斉昭の謹慎を解除する | 
| 3 | 
15 | 
 | 
幕府 官医が内科で蘭方を使うことを禁止 | 
| 4 | 
18 | 
 | 
浮世絵師:葛飾北斎(90) 死去 in 浅草聖天町 | 
| 4 | 
 | 
 | 
紀伊大納言:徳川斉疆 死去 | 
| 閏4 | 
8 | 
 | 
英軍艦・マリーナ号 → 浦賀来航 | 
| 閏4 | 
24 | 
 | 
歌舞伎役者・3世:尾上菊五郎(66) 死去 | 
| 5 | 
5 | 
 | 
老中 → 奉行に海防意見を求める…「異国船打払令」を復活させるかどうか | 
| 5 | 
 | 
 | 
尾張中納言:徳川慶蔵 死去 | 
| 5 | 
 | 
 | 
加賀 河北潟埋立反対一揆 | 
| 5 | 
24 | 
 | 
国学者:橘守部(69) 死去 | 
| 5 | 
25 | 
 | 
独・Felix Klein 生誕 | 
| 7 | 
7 | 
 | 
河野廣中 生誕 in 三春藩 | 
| 7 | 
 | 
 | 
松前藩主:松前崇宏,福江藩主:五島盛成 → 城主となるとこを許可,海防に力を入れるよう命令される | 
| 7 | 
 | 
 | 
佐賀藩 蘭船から改めてもたらされた良質な痘苗で種痘に成功 | 
| 8 | 
9 | 
 | 
作曲家:父・Johann Strauss(45) 死去 | 
| 8 | 
21 | 
 | 
推理小説作家:Edgar Allan Poe(40) 泥酔して死亡 | 
| 8 | 
 | 
 | 
長崎奉行:井戸對馬守覚弘 → 町奉行 | 
| 9 | 
2 | 
 | 
ポーランド・作曲家:Feyderyk Chopin(39) 死去 | 
| 9 | 
 | 
 | 
禁裏付:内藤安房守正令 → 長崎奉行 | 
| 9 | 
 | 
 | 
幕府 富士講を禁止 | 
| 10 | 
23 | 
 | 
西園寺公望 生誕 | 
| 10 | 
 | 
 | 
安藝藩の銀札乱発に苦しむ市民 → 廣嶋城下などを打ちこわし | 
| 10 | 
 | 
 | 
蘭方医:斎藤方作(79) 死去 | 
| 11 | 
11 | 
 | 
乃木無人(希典) 生誕 in 江戸麻生・長府藩上屋敷 | 
| 11 | 
 | 
 | 
英船 → 那覇来航,通商要求するも中山政府は拒否 | 
| 11 | 
 | 
 | 
幕府 → 下曽根金三郎に洋式大砲6門の鋳造を命令 | 
| 11 | 
 | 
 | 
長州藩 → 種痘の実施を藩内に布告 | 
| 12 | 
 | 
 | 
幕府 → 諸大名に沿海警備を厳命 | 
| 12 | 
 | 
 | 
幕府 → 両替商でない者の銭貨売買を禁止 | 
| 12 | 
 | 
 | 
嘉永朋党事件(お由羅騒動・高崎崩れ)が発覚 |