| 1 | 
1 | 
 | 
斉藤一 生誕 in 江戸 | 
| 1 | 
13 | 
 | 
Ludwig Boltzmann 生誕 | 
| 1 | 
20 | 
 | 
スウェーデン国王:Karl 14世(80) 死去 | 
| 2 | 
26 | 
 | 
間宮林蔵 死去 | 
| 2 | 
 | 
 | 
出羽 天領の村々 → 庄内藩への知行替に抗議して暴動 | 
| 3 | 
 | 
 | 
仏船 → 琉球来航 | 
| 4 | 
21 | 
 | 
英 「工場法」 制定 → 繊維工場で働く女性と13~18歳の年少労働者の1日12時間以上の労働が禁止 | 
| 4 | 
21 | 
 | 
儒学者:松崎慊堂(74) 死去 | 
| 4 | 
 | 
 | 
徳川斉昭 → 千波湖畔で大規模な軍事訓練 | 
| 5 | 
10 | 
 | 
江戸城本丸火災 | 
| 5 | 
12 | 
 | 
モルモン教の創始者:Joseph Smith(38) イリノイ州で暴徒に殺害される | 
| 5 | 
 | 
 | 
下田奉行,羽田奉行 → 廃止 | 
| 5 | 
 | 
 | 
老中:真田信濃守幸貫 → 辞職 | 
| 6 | 
13 | 
 | 
英・化学・物理学者:John Dalton(77) 死去 | 
| 6 | 
 | 
 | 
印旛沼干拓工事中止 | 
| 6 | 
 | 
 | 
水野忠邦 → 老中再任 | 
| 6 | 
 | 
 | 
老中:阿部伊勢守正弘 → 江戸城本丸の営作総督に任命 | 
| 7 | 
7 | 
 | 
陸奥陽之助 生誕 in 和歌山 | 
| 7 | 
8 | 
 | 
オランダ国王:ヴィルヘルム2世 → 日本に海軍パレンバン号を派遣 | 
| 7 | 
20 | 
 | 
蘭船・パレンバン号 → 長崎入港 | 
| 9 | 
 | 
 | 
長崎奉行 → 国書回答を後日に約し、退去勧告 | 
 | 
 | 
 | 
Friedrich Wilhelm Nietzche 生誕 | 
| 10 | 
 | 
 | 
老中:土井大炊頭利位 → 辞任 | 
| 10 | 
 | 
 | 
大坂町奉行:久須美佐渡守祐明 → 勘定奉行 | 
| 11 | 
 | 
 | 
江川太郎左衛門英龍 → 鉄砲方を解任 | 
| 11 | 
15 | 
 | 
大迫尚敏 生誕 | 
| 11 | 
26 | 
 | 
Karl Friedrich Benz 生誕 | 
 | 
 | 
  | 
第15回 アメリカ大統領選挙 | 
| 12 | 
2 | 
改元 | 
天保→弘化 | 
| 12 | 
 | 
 | 
蘭医:桂川甫賢(48) 死去 | 
 | 
 | 
 | 
渡部崋山 切腹 |