| 1 | 
1 | 
  | 
米大統領:ジョンソン → 赤字削減,ドル防衛の特別教書発表 | 
| 1 | 
9 | 
  | 
円谷幸吉(27) 自殺 | 
| 1 | 
14 | 
映画 | 
「博ばく打ち 総長賭博」(監督:山下耕作/・主演:鶴田浩二) | 
| 1 | 
17 | 
  | 
佐世保事件 | 
| 1 | 
18 | 
  | 
南海電車衝突事故 | 
| 1 | 
21 | 
  | 
韓国 青瓦台襲撃事件 | 
| 1 | 
29 | 
  | 
東大医学部 → 無期限ストに入る | 
| 1 | 
29 | 
  | 
洋画家:藤田嗣治(81) 死去 | 
| 1 | 
30 | 
  | 
ベトナム テト攻勢 | 
| 1 | 
 | 
  | 
OAPEC(アラブ石油輸出国機構) | 
| 2 | 
3 | 
映画 | 
「絞死刑」(監督:大島渚) | 
| 2 | 
8 | 
  | 
日中覚書貿易 開始 | 
| 2 | 
21 | 
  | 
えびの地震(M6.8) | 
| 2 | 
26 | 
  | 
初代広島市長:浜井信三(62) 死去 | 
| 2 | 
26 | 
  | 
成田空港反対同盟決起集会 → 警官隊と衝突 | 
 | 
 | 
  | 
第10回 冬季オリンピック・グルノーブル大会 | 
| 3 | 
1 | 
映画 | 
「黒部の太陽」(監督:熊井啓) | 
| 3 | 
3 | 
  | 
東京・王子 米軍野戦病院 設置 → 全学連反対デモ | 
| 3 | 
16 | 
  | 
ソンミ村集団虐殺事件 | 
| 3 | 
19 | 
映画 | 
「東映こどもまつり」
 | 
| 3 | 
27 | 
  | 
宇宙飛行士:Yurii Alekseevich Gagarin(34) 事故死 | 
| 3 | 
27 | 
  | 
インドネシア大統領代行:スハルト → 正式に大統領に就任 | 
| 4 | 
2 | 
  | 
国税庁 → 日大の20億円の使途不明金を摘発 | 
| 4 | 
4 | 
  | 
米・黒人運動指導者:Martin Luther King Jr.(39) 暗殺 | 
| 4 | 
17 | 
  | 
八幡製鉄と富士製鉄が合併 | 
| 4 | 
 | 
  | 
「小笠原返還協定」調印 | 
| 5 | 
3 | 
  | 
フランス パリ五月革命学生運動 | 
| 5 | 
8 | 
  | 
イタイイタイ病 → 公害に認定 | 
| 5 | 
13 | 
  | 
ベトナム和平パリ会談 | 
| 5 | 
16 | 
  | 
十勝沖地震(M7.8) | 
| 5 | 
24 | 
  | 
日本経済団体連合会第5代評議員会議長:佐藤喜一郎(三井銀行) | 
| 5 | 
 | 
  | 
経済団体連合会第3代会長:植村甲午郎(経団連事務局) | 
| 5 | 
27 | 
  | 
日大学生 → 全学共闘会議を結成,学園民主化を要求 | 
| 6 | 
1 | 
  | 
Helen Adams Keller(87) 死去 | 
| 6 | 
2 | 
  | 
米軍戦闘機 → 九州大学に墜落事故,九大紛争 | 
| 6 | 
4 | 
  | 
日通不正経理事件 | 
| 6 | 
5 | 
  | 
Robert Kennedy襲撃事件 | 
| 6 | 
6 | 
  | 
Robert Francis Kennedy(42) 死去 | 
| 6 | 
8 | 
映画 | 
「卒業」(監督:マイク=ニコルズ) | 
| 6 | 
16 | 
  | 
横須賀線で手製爆弾が爆発 | 
| 6 | 
17 | 
  | 
東大安田講堂が占拠される | 
| 6 | 
26 | 
  | 
小笠原諸島 → 日本に返還される | 
| 7 | 
1 | 
  | 
郵便番号制実施 | 
| 7 | 
1 | 
  | 
EC関税同盟 発足 | 
| 7 | 
1 | 
  | 
「核拡散防止条約」(NPT) | 
| 7 | 
7 | 
選挙 | 
第8回 参議院選挙 | 
| 7 | 
11 | 
  | 
「週刊少年ジャンプ」 創刊 | 
| 7 | 
17 | 
  | 
イラク バース党・バクルが無血クーデター | 
| 7 | 
19 | 
  | 
作家:子母澤寛(76) 死去 | 
| 7 | 
21 | 
映画 | 
「東映まんがパレード」
 | 
| 7 | 
28 | 
  | 
物理化学者:Otto Hahn(89) 死去 | 
| 8 | 
1 | 
  | 
第59回 臨時国会 召集 | 
| 8 | 
20 | 
  | 
米・物理学者:George Gamow(64) 死去 | 
| 8 | 
20 | 
  | 
チェコ事件 | 
| 9 | 
4 | 
  | 
日大紛争で学生132名逮捕 | 
| 9 | 
14 | 
映画 | 
第1作 「緋牡丹博徒」(監督:山下耕作/主演:藤純子) | 
| 9 | 
15 | 
TV | 
「怪奇大作戦」 | 
| 9 | 
19 | 
  | 
Chester F. Carlson(62) 死去 | 
| 9 | 
21 | 
  | 
水戸射爆場移転問題 | 
| 9 | 
21 | 
  | 
作家:廣津和郎(76) 死去 | 
| 9 | 
26 | 
  | 
水俣病,阿賀野川水銀中毒 → 公害病に認定 | 
| 10 | 
3 | 
アニメ | 
「バンパイヤ」 | 
| 10 | 
 | 
アニメ | 
「創世記」 | 
| 10 | 
31 | 
  | 
米大統領:ジョンソン → 北爆全面停止命令 | 
| 11 | 
1 | 
  | 
防衛庁 次期主力戦闘機にF4Eファントムを採用することを決定 | 
| 11 | 
1 | 
  | 
明治百年記念恩赦 | 
| 11 | 
2 | 
  | 
有馬温泉・池ノ坊火災 | 
| 11 | 
5 | 
  | 
第46回 アメリカ大統領選挙 | 
| 11 | 
10 | 
選挙 | 
沖縄 初の琉球政府主席選挙 | 
| 11 | 
19 | 
  | 
沖縄・嘉手納基地 B52爆発事故 | 
| 11 | 
30 | 
  | 
第二次 佐藤榮作改造内閣② 発足 | 
| 12 | 
1 | 
選挙 | 
沖縄 那覇市長選挙 | 
| 12 | 
2 | 
  | 
川崎重工業,川崎航空機,川崎車輌が合併 | 
| 12 | 
10 | 
  | 
第60回 臨時国会 召集 | 
| 12 | 
10 | 
  | 
三億円事件 | 
| 12 | 
19 | 
  | 
南極第九次越冬隊 → 極点(アメリカ基地)に到達(陸路到達は史上9番目) | 
| 12 | 
19 | 
映画 | 
「東映ちびっ子まつり」
 | 
| 12 | 
20 | 
  | 
作家:John Ernst Steinbeck(66) 死去 | 
| 12 | 
20 | 
映画 | 
第9作 「怪獣総進撃」 | 
| 12 | 
27 | 
  | 
第61回 通常国会 召集 | 
| 12 | 
 | 
  | 
東京大学,東京教育大学 → 来年の入学試験中止を決定 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第19回 紅白歌合戦」(総合司会者=宮田輝,紅組司会者=水前寺清子,白組司会者=坂本九) |