| 1 | 
1 | 
 | 
「メートル法」完全施行 | 
| 1 | 
1 | 
 | 
キューバ革命 | 
| 1 | 
2 | 
 | 
堺為子(86) 死去 | 
| 1 | 
7 | 
 | 
アメリカ → キューバの革命政府を承認 | 
| 1 | 
15 | 
映画 | 
「人間の条件」(監督:小林正樹) | 
| 1 | 
21 | 
 | 
映画監督:Cecil Blount DeMille(77) 死去 | 
| 1 | 
 | 
 | 
ド=ゴール → フランス大統領に就任 | 
| 1 | 
 | 
 | 
南極・昭和基地でタロー,ジローの生存を確認 | 
| 2 | 
1 | 
 | 
日本教育テレビ(TV朝日) 開局 | 
| 2 | 
11 | 
映画 | 
「荷車の歌」(監督:山本薩夫) | 
| 2 | 
15 | 
 | 
英・物理学者:Sir Owen Williams Richardson(79) 死去 | 
| 2 | 
16 | 
 | 
キューバ カストロ → 首相就任 | 
| 3 | 
1 | 
 | 
フジテレビ 開局 | 
| 3 | 
7 | 
 | 
鳩山一郎(76) 死去 | 
| 3 | 
10 | 
 | 
チベット 中国への反乱 | 
| 3 | 
19 | 
 | 
政府統一見解 「自衛のための核戦力は合憲」 | 
| 3 | 
28 | 
 | 
日米安全保障条約改定阻止国民会議 結成 | 
| 3 | 
29 | 
映画 | 
「キクとイサム」(監督:今井正) | 
| 3 | 
30 | 
 | 
東京地裁(伊達秋雄判決) → 安保条約による米軍駐留,刑事特別法は違憲 | 
| 4 | 
8 | 
 | 
俳人:高濱虚子(85) 死去 | 
| 4 | 
15 | 
 | 
「最低賃金法」 成立 | 
| 4 | 
 | 
 | 
「国民年金法」 成立 | 
| 4 | 
10 | 
 | 
皇太子・明仁親王-正田美智子 結婚式 | 
| 4 | 
 | 
選挙 | 
第4回 統一地方選挙 | 
| 4 | 
27 | 
  | 
第4代東京都知事:東龍太郎
 | 
| 4 | 
27 | 
 | 
毛沢東 → 国家主席を失脚 | 
| 4 | 
27 | 
 | 
劉少奇 → 第2代中華人民共和国国家主席 | 
| 4 | 
30 | 
 | 
作家:永井荷風(61) 死去 | 
| 5 | 
24 | 
 | 
米・国務長官:John Foster Dulles(71) 死去 | 
| 5 | 
26 | 
 | 
昭和39年のオリンピックの開催地が東京に決定 | 
| 6 | 
2 | 
選挙 | 
第5回 参議院選挙 | 
| 6 | 
20 | 
 | 
芦田均(71) 死去 | 
| 6 | 
22 | 
 | 
第32回 臨時国会 召集 | 
| 6 | 
 | 
 | 
沖縄・石川市・宮森小学校米軍戦闘機墜落事故(児童を含む17名が死亡) | 
| 7 | 
7 | 
映画 | 
「灰とダイヤモンド」(監督:アンジェイ=ワイダ ) | 
| 8 | 
14 | 
 | 
五島慶太(77) 死去 | 
| 8 | 
 | 
 | 
ダットサン ブルーバード発表 → マイカー時代 | 
 | 
 | 
 | 
中印国境紛争 | 
| 9 | 
 | 
 | 
キャンプ・デーヴィット会談 | 
| 9 | 
26 | 
 | 
伊勢湾台風(15号台風) | 
| 9 | 
30 | 
 | 
フルシチョフ → 訪中 | 
| 10 | 
20 | 
 | 
哲学者・美学者:阿部次郎(76) 死去 | 
| 10 | 
26 | 
 | 
第33回 臨時国会 召集 | 
| 10 | 
 | 
 | 
テレビ台数が300万台を突破 | 
| 11 | 
2 | 
 | 
熊本県・水俣 工場排水問題で地元農民が新日本窒素に抗議 → 警官と乱闘騒ぎ | 
| 11 | 
3 | 
映画 | 
「野火」(監督:市川崑) | 
| 11 | 
15 | 
 | 
物理学者:Charls Thomas Rees Wilson(90) 死去 | 
| 11 | 
17 | 
映画 | 
「愛と希望の街」(監督:大島渚) | 
| 11 | 
19 | 
 | 
総評の臨時大会 → 特別決議…安保改定阻止,炭労の合理化反対闘争支援 | 
| 11 | 
27 | 
 | 
安保条約改定阻止国民会議 第八次統一運動 → デモ隊が国会に突入 | 
| 12 | 
2 | 
 | 
三池炭鉱 → 1,497名に退職勧告 | 
| 12 | 
11 | 
 | 
三池炭鉱 → 1,278名に指名解雇,うち1,202名が拒否 | 
| 12 | 
16 | 
 | 
最高裁大法廷判決 → 砂川事件における伊達判決を破棄,差し戻し | 
| 12 | 
21 | 
 | 
陶芸家:北大路魯山人(76) 死去 | 
| 12 | 
29 | 
 | 
第34回 通常国会 召集 | 
| 12 | 
 | 
 | 
個人タクシーが許可 15年ぶりの登場 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第10回 紅白歌合戦」(総合司会者=石井鐘三郎,紅組司会者=中村メイコ,白組司会者=高橋圭三) |