| 1 | 
4 | 
  | 
英・詩人:Stearns Eliot(76) 死去 | 
| 1 | 
11 | 
  | 
東京 スモッグ警報,注意報が出るようになる | 
| 1 | 
15 | 
映画 | 
「飢餓海峡」(監督:内田吐夢) | 
| 1 | 
24 | 
  | 
元・英首相:Winston Leonard Spenoer Churchill(90) 死去 | 
| 1 | 
28 | 
  | 
慶応大学 → 授業料の値上げをめぐって初のストライキ | 
| 1 | 
29 | 
  | 
実業家・政治家:久原房之助(95) 死去 | 
| 2 | 
11 | 
  | 
原水爆禁止日本国民会議(原水禁) 結成 | 
| 2 | 
7 | 
  | 
ヴェトナム戦争 勃発(~1973) | 
| 2 | 
20 | 
  | 
アンプル入り風邪薬で5人が死亡 → 大正製薬とエスエス製薬が販売中止 | 
| 2 | 
21 | 
  | 
米・黒人運動家:Malcom Little(Malcom X・39) 演説中に黒人に射殺 | 
| 3 | 
6 | 
  | 
山陽特殊鋼 倒産 負債総額480億円(戦後最大規模) | 
| 3 | 
16 | 
  | 
東京都議会 議長選挙で汚職が摘発される | 
| 3 | 
18 | 
  | 
愛知県犬山市 明治村が発足 | 
| 3 | 
18 | 
  | 
エジプト最後の国王:Faruk I(45) 死去 | 
| 3 | 
20 | 
映画 | 
「東京オリンピック」(監督:市川昆) | 
| 3 | 
20 | 
映画 | 
「まんが大行進」
 | 
| 4 | 
 | 
  | 
ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連) 結成 → デモ行進 | 
| 4 | 
1 | 
映画 | 
「007/Gold Finger」(監督:ガイ=ハミルトン) | 
| 4 | 
3 | 
映画 | 
「赤ひげ」(監督:黒澤明/主演:三船敏郎,加山雄三) | 
| 4 | 
15 | 
  | 
衆議院特別委員会 「ILO87号条約承認」と関係国内法案4件が強行採決 | 
| 4 | 
18 | 
映画 | 
「網走番外地」(監督:石井輝男/主演:高倉健) | 
| 4 | 
21 | 
  | 
実験物理学者:Sir Edward Victor Appleton(72) 死去 | 
| 4 | 
28 | 
  | 
私鉄大ストライキ 180の労組が24時間スト | 
| 4 | 
 | 
  | 
高崎市立経済大学 学生ストライキ → 地元出身者優先の入学が問題となる | 
| 5 | 
17 | 
  | 
参議院本会議 「ILO87号条約承認」可決 | 
| 5 | 
22 | 
  | 
山一証券とりつけ騒ぎ 全国の山一証券の投資信託の解約=177億円に達する | 
| 5 | 
25 | 
  | 
元駐日特命全権大使:Joseph Clark Grew(84) 死去 | 
| 5 | 
28 | 
  | 
「農地報償法」 | 
| 5 | 
28 | 
  | 
戦後最大の不況=証券恐慌 | 
| 6 | 
3 | 
  | 
第一次 佐藤榮作改造内閣① 発足 | 
| 6 | 
6 | 
アニメ | 
「W(ワンダー・スリー)3」 | 
| 6 | 
18 | 
  | 
政府 → 証券不信払拭のため投資信託14社に合計600億円の特別融資を実施 | 
| 6 | 
19 | 
映画 | 
「The Sound of Music」(監督:ロバート=ワイズ) | 
| 6 | 
22 | 
  | 
「日韓基本条約」
 | 
| 7 | 
4 | 
選挙 | 
第7回 参議院選挙 | 
| 7 | 
8 | 
  | 
河野一郎(67) 死去 | 
| 7 | 
19 | 
  | 
韓国初代大統領:李承晩(90) 死去 | 
| 7 | 
22 | 
  | 
第49回 臨時国会 召集 | 
| 7 | 
23 | 
選挙 | 
東京都議会選挙(第一党 → 自民党から社会党へ) | 
| 7 | 
24 | 
映画 | 
「まんが大行進」
 | 
| 7 | 
25 | 
映画 | 
「四谷怪談」(監督:豊田四郎) | 
| 7 | 
28 | 
  | 
推理作家:江戸川乱歩(70) 死去 | 
| 7 | 
30 | 
  | 
米軍の沖縄からの北爆機発進に対し野党4党が政府に抗議 | 
| 7 | 
30 | 
  | 
作家:谷崎潤一郎(79) 死去 | 
| 7 | 
 | 
  | 
名神高速道路が全線開通 | 
| 8 | 
3 | 
  | 
長野 松代群発地震 | 
| 8 | 
13 | 
  | 
池田勇人(65) 死去 | 
| 8 | 
17 | 
  | 
作家:高見順(58) 死去 | 
| 8 | 
19 | 
  | 
内閣総理大臣:佐藤榮作 → 戦後初の首相による沖縄訪問 | 
| 8 | 
23 | 
  | 
エジプト首相:Mustafa-al Nahas Pasha(89) 死去 | 
| 9 | 
1 | 
  | 
第2次 インド・パキスタン戦争 | 
| 9 | 
4 | 
  | 
Albert Schweizer(90) 死去 | 
| 9 | 
30 | 
  | 
9-30事件 | 
| 10 | 
1 | 
  | 
改正「証券取引法」施行 | 
| 10 | 
1 | 
映画 | 
第1作 「昭和残侠伝」(監督:佐伯清/主演:高倉健) | 
| 10 | 
1 | 
アニメ | 
「しずく/たばこと灰」 | 
| 10 | 
5 | 
  | 
台風29号 | 
| 10 | 
5 | 
  | 
第50回 臨時国会 召集 | 
| 10 | 
10 | 
アニメ | 
「ジャングル大帝」(国産カラー初) | 
| 10 | 
13 | 
  | 
スイス・化学者:Paul Mueller(66) 死去 | 
| 11 | 
6 | 
  | 
衆議院本会議 「日韓基本条約」強行採決 | 
| 11 | 
10 | 
  | 
㈱日本原子力発電 → 営業用発電を開始(11万kw) | 
| 11 | 
14 | 
選挙 | 
沖縄 立法院選挙 | 
| 11 | 
19 | 
  | 
閣議決定 戦後初の“赤字国債”発行を決定 | 
| 11 | 
30 | 
  | 
第2皇子・礼宮文仁親王(秋篠宮) 生誕 | 
| 12 | 
5 | 
  | 
米空母・タイコンデロガ → 沖縄近海に水爆1個を搭載した戦闘機を墜落させる事故 | 
| 12 | 
9 | 
映画 | 
第6作 「怪獣大戦争」 | 
| 12 | 
10 | 
  | 
実業家:中野友礼(78) 死去 | 
| 12 | 
11 | 
  | 
参議院本会議 → 自民党,民社党で「日韓基本条約」批准承認を強行採決 | 
| 12 | 
18 | 
  | 
「日韓基本条約」批准書交換 | 
| 12 | 
18 | 
映画 | 
「Mary Poppins」(監督:ロバート=スティーヴンソン/ハミルトン.S.ラスク) | 
| 12 | 
20 | 
  | 
第51回 通常国会 召集 | 
| 12 | 
25 | 
映画 | 
「まんが大行進」
 | 
| 12 | 
25 | 
映画 | 
「荒野の用心棒」(監督:セルジオ=レオーネ) | 
| 12 | 
29 | 
  | 
作曲家:山田耕筰(79) 死去 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第16回 紅白歌合戦」(総合司会者=石井鐘三郎,紅組司会者=林美智子,白組司会者=宮田輝) |