| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 3 | 江戸十組問屋仲間(65組1,095人)に株札を公布し,以後新規の加入を禁止 | ||
| 3 | 10 | 仏・数学者・天文学者:Joseph Louis Lagrange(77) 死去 | |
| 4 | 幕府 米会所の設立を命じ,株式を120と定める | ||
| 5 | ロシア船 → 国後に戻り,高田屋嘉兵衛を送還,ゴロウニンと交換 | ||
| 陽5 | 22 | Richrd Wagner 生誕 | |
| 7 | 大坂町人41名に御用金賦課 | ||
| 7 | 5 | 蒲生君平(46) 死去 | |
| 7 | 9 | 酒井忠義 生誕 | |
| 10 | 信濃・善光寺町で打ちこわし | ||
| 11 | 2 | 117代天皇(女帝):後桜町天皇(74) 死去 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|---|---|
| 「稽古談」(海保青陵) | ||
| 「緒方流略印譜」(酒井抱一) | ||
| 「波図屏風」(酒井抱一) | ||
| 「山水図」(田能村竹田) | ||
| 森田座 | 「閏茲姿八景」 by 7代目・市川団十郎 | |
| 森田座 | 「お染久松色読販」 |