| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 閏1 | 富士山爆発の降灰被害に遭った武相駿救済 → 旗本大名100石につき2両を所領より徴収し幕府に納めることを命令 | ||
| 3 | 京都大火 | ||
| 8 | 24 | シク教の第10代グル(教主):Govind Singh(42) → デカンのマラーター王国遠征中アフガン人の刺客により暗殺 | |
| 8 | 28 | イタリア人宣教師:ジョバンニ=バプチスタ=シドッチ → 屋久島に潜入上陸 | |
| 10 | 24 | 関孝和(67) 死去 | |
| 12 | 松平久千代 死去 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|
江戸中期① -寶永・正徳時代-
1704年-1715年
| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 閏1 | 富士山爆発の降灰被害に遭った武相駿救済 → 旗本大名100石につき2両を所領より徴収し幕府に納めることを命令 | ||
| 3 | 京都大火 | ||
| 8 | 24 | シク教の第10代グル(教主):Govind Singh(42) → デカンのマラーター王国遠征中アフガン人の刺客により暗殺 | |
| 8 | 28 | イタリア人宣教師:ジョバンニ=バプチスタ=シドッチ → 屋久島に潜入上陸 | |
| 10 | 24 | 関孝和(67) 死去 | |
| 12 | 松平久千代 死去 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|