| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 29 | 保科正之6男・正容 生誕 | |
| 2 | 18 | 全国の枡を京枡に統一 | |
| 4 | 27 | 保科正之 → 隠居,4男・正経に家督を譲る | |
| 4 | 幕府 養子制を改訂 → 養父が17歳以下では養子はとれない | ||
| 4 | 上野,遠江,甲斐の論地を検断するため,国廻目付,徒歩目付が派遣される | ||
| 4 | 日蓮宗不受不施派が禁教となる | ||
| 5 | 三十三間堂通矢 星野勘左衛門 → 10,542本の記録 | ||
| 5 | 14 | 徳川綱重正室(関白・二条光平娘) 死去 | |
| 7 | シャクシャインの戦い(アイヌの反乱) | ||
| 7 | 松前藩家老:蠣崎蔵人の先発隊 → 國縫に着 | ||
| 9 | 10 | 蘭・画家:Harmensz van Rijn Rembrandt(63) 死去 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|