それぞれの時代

明治時代(後期) -20世紀の始まり-

1901年-1912年

1903年 (明治36年)  癸卯
     
  出来事
1 31 中嶋歌子(63) 死去
2 13 高橋泥舟(69) 死去
2 18 5世・尾上菊五郎(60) 死去
3 1 第8回 衆議院総選挙
4 5 古河市兵衛(72) 死去
4 20 第5回 内國勧業博覧會 開催
4 「小學校國定教科書令」 → 国定教科書制度開始
5 8 第18回 特別議會
5 8 仏印象派画家:Eugene Henri Paul Gauguin(54) 死去
5 14 長崎三菱造船所・立神工場の鉄工900名 → 賃上げ要求のストライキ
5 21 第1高等学校生徒:藤村操(18) 自殺
6 29 滝廉太郎(25) 死去
6 29 第2代東京市長:尾崎行雄
7 25 小磯良平 生誕
8 26 楠本イネ(77) 死去
8 東京電車鐡道 開通(新橋-品川)
9 3 津田真道(75) 死去
9 13 9代目・市川團十郎(66) 死去
10 1 参謀次長:田村怡與造 急死
10 6 第1回 日露交渉 開始
10 30 尾崎紅葉(37) 死去
10 31 片岡健吉(61) 死去
11 15 平民社 結成
11 パナマ共和国 独立
12 8 英・哲学者:Herbert Spencer(83) 死去
12 10 第19回 通常議會
12 11 衆議院解散
12 12 小津安二郎 生誕
12 17 ライト兄弟が人類初動力飛行実験に成功 漫画を読む
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 キュリー夫妻(ピエール,マリー)
ノーベル賞 物理学賞 アンリ=ベクレル
ノーベル賞 化学賞 スヴァンテ=アレニウス
ノーベル賞 生理・医学賞 ニールス=フィンセン
ノーベル賞 文学賞 ビョルンスティエルネ=ビョルンソン
ノーベル賞 平和賞 ウィリアム=ランダル=クリーマー
東京の市内電車が運行開始
中央東線の笹子トンネルが完成
新橋駅に女子出札掛が登場する
演劇 「オセロ」初演(訳:戸澤姑射/翻案:江見水蔭)
演劇 「ハムレット」初演(訳:土肥春曙,山岸荷葉)
演劇 御伽芝居「狐の裁判」、「うかれ胡弓」上演
演劇 グルック作曲家劇「オルフォイス」上演
片山潜 「都市社会主義」
幸徳秋水 「社会主義神髄」
根岸短歌會(伊藤左千夫ら)機関紙 「馬酔木」 創刊
永倉新八 「近藤勇」
讃美歌委員會 編 「讃美歌」
小杉天外 「魔風恋風」
納所弁次郎、田村虎蔵 編 「教科統合少年唱歌」 一編
流行 オリーブ色
流行 レースの襟巻き
流行 世相 自殺
流行 世相 日比谷公園が若いカップルのデートスポットとなる