| 1 | 
2 | 
  | 
野間宏(75) 死去 | 
| 1 | 
17 | 
  | 
湾岸戦争 | 
| 1 | 
25 | 
  | 
日本 多国籍軍への追加支援90億㌦を盛り込んだ補正予算が参議院で可決 | 
| 1 | 
25 | 
  | 
画家:中川一政(97) 死去 | 
| 1 | 
29 | 
  | 
作家:井上靖(83) 死去 | 
| 1 | 
30 | 
  | 
CHAGE&ASKA 「太陽と埃の中で」 | 
| 2 | 
24 | 
  | 
砂漠の嵐作戦 | 
| 2 | 
28 | 
  | 
湾岸戦争 終結 | 
| 2 | 
 | 
歌 | 
「ラブ・ストーリーは突然に」(小田和正) | 
| 3 | 
6 | 
  | 
ASKA 「はじまりはいつも雨」 | 
| 3 | 
9 | 
映画 | 
劇場版第12作 「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」/「ドラミちゃん アララ少年山賊団!」 | 
| 3 | 
9 | 
映画 | 
「東映アニメフェア'91春」
 | 
| 3 | 
15 | 
  | 
Mikhail Sergejevich Gorbachev ソ連初代大統領に就任 | 
| 3 | 
25 | 
  | 
橋本明治(86) 死去 | 
| 4 | 
1 | 
  | 
東京新都庁(243m) 開庁 | 
| 4 | 
 | 
選挙 | 
第12回 統一地方選挙 | 
| 4 | 
 | 
  | 
日本 ペルシア湾に海上自衛隊掃海艇6隻を派遣 | 
| 4 | 
 | 
  | 
都銀 新長期プライムレート(短期プライムレート連動長期貸出金利)を導入 | 
| 4 | 
12 | 
  | 
MALTI MAX 「Windy Road」 | 
| 4 | 
12 | 
  | 
MALTI MAX 「STILL」 | 
| 4 | 
23 | 
  | 
第12代東京都知事:鈴木俊一 | 
| 5 | 
3 | 
  | 
ユーゴスラヴィア内戦 勃発 | 
| 5 | 
14 | 
  | 
信楽高原鉄道列車事故 | 
| 5 | 
14 | 
  | 
江青(77) 北京郊外の監獄で首吊り自殺 | 
| 5 | 
15 | 
  | 
元外務大臣:安部晋太郎(67) 死去 | 
| 5 | 
21 | 
  | 
インド首相:Rajiv Gandhi(46) マドラス近郊で爆弾テロにより暗殺 | 
| 5 | 
 | 
歌 | 
「あなたに会えてよかった」(小泉今日子) | 
| 5 | 
 | 
 | 
日本経営者団体連盟第7代会長:永野健(三菱マテリアル) | 
| 6 | 
3 | 
  | 
長崎 雲仙普賢岳が噴火,大規模な火砕流が発生 | 
| 6 | 
5 | 
  | 
ASKA 「SCENE Ⅱ」 | 
| 6 | 
25 | 
  | 
スロベニア,クロアチア共和国 独立宣言 | 
| 6 | 
29 | 
映画 | 
「ふしぎの海のナディア」 | 
| 6 | 
 | 
歌 | 
「どんなときも」(槙原敬之) | 
| 7 | 
10 | 
  | 
エリツィン ソ連・ロシア共和国大統領に就任 | 
| 7 | 
10 | 
  | 
Southern All Stars 「ネオ・ブラボー」 | 
| 7 | 
 | 
  | 
ワルシャワ条約機構(WTO) 解体 | 
| 7 | 
15 | 
~17 | 
第17回 G7サミット in 英・London | 
| 7 | 
20 | 
映画 | 
「おもひでぽろぽろ」(監督:高畑勲) | 
| 7 | 
20 | 
映画 | 
劇場版第3作 「それいけ!アンパンマン とべ!とべ!ちびごん」 | 
| 7 | 
20 | 
映画 | 
「東映アニメフェア'91夏」
 | 
| 7 | 
24 | 
  | 
CHAGE&ASKA 「SAY YES」 | 
| 7 | 
30 | 
  | 
「第1次 戦略兵器削減条約(START Ⅰ)」 | 
| 8 | 
5 | 
  | 
第121回 臨時国会召集 | 
| 8 | 
5 | 
  | 
本田宗一郎(84) 死去 | 
| 8 | 
9 | 
TVSP | 
第3作 「ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え」 | 
| 8 | 
16 | 
  | 
米 Killeen銃乱射事件(22名が死亡) | 
| 8 | 
19 | 
  | 
ソ連 八月政変 | 
| 8 | 
21 | 
  | 
ソ連 保守派によるクーデターが失敗 | 
| 8 | 
22 | 
  | 
Mikhail Sergejevich Gorbachev モスクワへ戻る | 
| 8 | 
24 | 
  | 
Mikhail Sergejevich Gorbachev ソ連共産党書記長を辞任 | 
| 8 | 
24 | 
  | 
ウクライナ(首都・キエフ) 独立 | 
| 8 | 
 | 
歌 | 
「それが大事」(大事MANブラザーズバンド) | 
| 9 | 
14 | 
映画 | 
「老人Z」(監督:北久保弘之) | 
| 9 | 
26 | 
  | 
桑田佳祐 「クリといつまでも」 | 
| 9 | 
28 | 
  | 
Miles Davis(65) 死去 | 
| 9 | 
 | 
  | 
「PKO協力法」 | 
| 9 | 
 | 
  | 
バルト三国(ラトビア・エストニア・リトアニア)独立 | 
| 9 | 
 | 
  | 
COMECOM 解体 | 
| 9 | 
 | 
  | 
北朝鮮,韓国 国連に加盟 | 
| 10 | 
10 | 
  | 
CHAGE&ASKA 「TREE」 | 
| 10 | 
23 | 
  | 
カンボジア 「パリ和平協定」 | 
| 10 | 
24 | 
  | 
ウクライナ共和国 チェルノブイリ原発閉鎖を決定 | 
| 10 | 
30 | 
  | 
中東和平会議 in マドリード | 
| 10 | 
 | 
  | 
スロベニア,クロアチア共和国 独立 | 
| 11 | 
2 | 
映画 | 
「うる星やつら いつだってマイ・ダーリン」 | 
| 11 | 
5 | 
  | 
第122回 臨時国会召集 | 
| 11 | 
5 | 
  | 
第二次 海部俊樹内閣 総辞職 | 
| 11 | 
5 | 
  | 
第一次 宮澤喜一内閣 発足 | 
| 11 | 
6 | 
  | 
MALTI MAX 「LOVE」 | 
| 11 | 
12 | 
  | 
東ティモール ディリ近くのサンタクルス墓地でインドネシア政府軍による大虐殺 | 
| 11 | 
15 | 
映画 | 
「美女と野獣」 | 
| 11 | 
16 | 
OVA | 
「安達が原」 | 
| 11 | 
21 | 
  | 
CHAGE&ASKA 「僕はこの瞳で嘘をつく」 | 
| 12 | 
3 | 
  | 
「国連平和維持活動協力法」 衆議院本会議で可決 | 
| 12 | 
8 | 
  | 
ソビエト連邦内共和国の三者秘密会談 in ベラルーシ・ブレスト州・ビスクリ | 
| 12 | 
11 | 
  | 
EC首脳会談 | 
| 12 | 
11 | 
  | 
「マーストリヒト条約」 | 
| 12 | 
14 | 
映画 | 
第18作 「ゴジラVSキングキドラ」 | 
| 12 | 
21 | 
  | 
独立国家共同体(CIS) 発足 | 
| 12 | 
21 | 
映画 | 
第44作 「男はつらいよ 寅次郎の告白」 | 
| 12 | 
25 | 
  | 
ソ連大統領:Mikhail Sergejevich Gorbachev 大統領を辞任 | 
| 12 | 
31 | 
  | 
ソビエト社会主義共和国連邦 解体 | 
| 12 | 
31 | 
  | 
韓国・北朝鮮 「朝鮮半島非核兵器化共同宣言」に合意・仮調印 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第42回 紅白歌合戦」(総合司会者=山川静夫,紅組司会者=浅野ゆう子,白組司会者=堺正章) |