| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 鹿児島大火 | ||
| 2 | 28 | 林鷲峰(63) 死去 | |
| 3 | 3 | Bhonsle Sivaji(52) 死去 | |
| 5 | 8 | 徳川家綱(40) 死去 | |
| 5 | 20 | 元佐倉藩主:堀田正信(50) 殉死 | |
| 5 | 8 | 徳川綱吉 → 第5代将軍に就任 | |
| 5 | 林鷲峰春海(63) 死去 | ||
| 6 | 家綱法会増上寺刃傷事件 | ||
| 8 | 徳川綱吉施政方針 「諸国の代官は“民は国の本”をモットーに政治を行うように」 | ||
| 8 | 19 | 第108代天皇:後水尾天皇 死去 | |
| 12 | 大老:酒井忠清 → 大老職を解任 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|
江戸前期⑥ -延寶・天和・貞享時代-
1673年-1687年
| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 鹿児島大火 | ||
| 2 | 28 | 林鷲峰(63) 死去 | |
| 3 | 3 | Bhonsle Sivaji(52) 死去 | |
| 5 | 8 | 徳川家綱(40) 死去 | |
| 5 | 20 | 元佐倉藩主:堀田正信(50) 殉死 | |
| 5 | 8 | 徳川綱吉 → 第5代将軍に就任 | |
| 5 | 林鷲峰春海(63) 死去 | ||
| 6 | 家綱法会増上寺刃傷事件 | ||
| 8 | 徳川綱吉施政方針 「諸国の代官は“民は国の本”をモットーに政治を行うように」 | ||
| 8 | 19 | 第108代天皇:後水尾天皇 死去 | |
| 12 | 大老:酒井忠清 → 大老職を解任 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|