それぞれの時代

昭和 -戦争の時代-

1931年~1945年

1944年 (昭和19年) 甲申
     
  出来事
1 7 インパール作戦
1 11 ムッソリーニ内閣宣伝相・外相:di Cortellazzo Conte Galeazzo Ciano(40) 処刑
1 14 レニングラード攻防戦
1 15 ソ連軍 → レニングラード完全解放
1 23 画家・版画家:Edvard Munch(80) 死去
1 26 東京,名古屋に初の強制疎開命令
1 29 横濱事件
2 6 マーシャル諸島・中部太平洋 クエゼリン環礁,オルット島の守備隊 玉砕
2 15 河合榮治郎(54) 死去
2 17 トラック大空襲
第5回 冬季オリンピック・コルティナダンペッツォ大会(中止)
3 5 高級料理店,待合,芸妓屋,カフェ,バーなど風俗営業が閉鎖される
3 6 新聞の夕刊全廃
3 8 インパール作戦 開始
3 19 ドイツ軍 → ハンガリー占領
3 31 連合艦隊司令長官:古賀峯一 → パラオからフィリピンへの移動飛行途中天候不良のため行方不明
3 澁澤敬三 → 第16代日銀総裁に就任
4 1 郵便料金の値上げ(はがき5銭,封書7銭)
5 7 國技館 → 風船爆弾工場として接収,大相撲夏場所は後樂園で開催
5 15 ナチス → ユダヤ人をアウシュビッツへ強制移送開始
6 4 連合軍 → ローマ入城
6 6 ノルマンディ上陸作戦
6 15 アメリカ軍 サイパン島上陸
6 15 第一次 北九州空襲
6 16 ドイツ軍 → V-1ロケット発射
6 19 マリアナ沖海戦
6 23 北海道 昭和新山 誕生
6 30 大都市の学童集団疎開を決定
7 1 ブレトンウッズ會議(連合國通貨経済會議)
7 4 インパール作戦失敗
7 7 サイパン島玉砕
7 18 東條英機内閣 総辞職
7 20 ヒトラー暗殺計画 失敗
7 21 アメリカ軍 → グァム島上陸
7 22 小磯國昭内閣 発足
7 25 第2代東京都長官:西尾壽造
7 30 Antoine de Saint-Exupery(44) 偵察飛行に出たまま行方不明
8 1 砂糖の家庭用配給停止
8 2 嶋田繁太郎 → 軍令部総長を辞職
8 2 第一航空艦隊司令長官:角田寛治中将 戦死
8 3 テニヤン守備隊玉砕
8 5 大本営政府連絡會議 → 最高戦争指導會議と改称
8 10 グァム島玉砕
8 19 御前會議 「今後採るべき戦争指導の大綱」
8 21 ダンバートン・オークス會談
8 22 對馬丸事件
8 23 「學徒勤労令」,「女子挺身勤労令」
8 25 連合軍 → パリ入城
第13回 夏季オリンピック・大会
9 7 第85回 臨時帝國議會
9 海軍特攻部 発足
10 4 頭山満(90) 死去
10 12 台湾沖航空戦
10 14 Erwin Rommel(52) 服毒自殺
10 16 「兵役法施行規則」改正公布
10 17 大西瀧治郎中将 → マニラの第一航空艦隊司令長官に着任
10 18 徴兵年齢を17歳に引き下げ
10 19 英ソ首脳會談
10 20 米軍 フィリピン・レイテ島上陸
10 20 第一次 神風特別攻撃隊 編成
10 21 神風特別隊 攻撃開始(捷作戦)
10 23 松根油緊急増産対策措置要綱決定(ガソリン代用品の増産)
10 23 実験物理学者:Charles Glover Barkla(67) 死去
10 24 フィリピン沖海戦(レイテ海戦)
10 25 第2次 北九州空襲
10 アラブ連盟 創設
11 1 たばこが隣組配給となる
11 7   第40回 アメリカ大統領選挙
11 7 Richard Sorge(49) 絞首刑執行
11 7 尾崎秀實(44) 絞首刑執行
11 9 陸軍大将:山下奉文 → 比島第14方面軍司令官
11 10 汪兆銘 死去
11 13 プロ野球休止 → 巨人軍解散
11 20 人間魚雷・回天 → ウルシー環礁の米海軍基地を攻撃
11 21 天文学者・物理学者:Sir Arthur Stanley Eddinton(61) 死去
11 24 初の東京空襲
12 2 澤村榮治(27) 乗船が門司港から比島へ向かった台湾沖で魚雷攻撃を受けて轟沈
12 7 昭和東南海地震(M7.9)
12 13 名古屋空襲
12 18 大阪空襲
12 19 レイテ放棄が決定
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品
ノーベル賞 物理学賞 イジドール=イザーク=ラービ
ノーベル賞 化学賞 オットー=ハーン
ノーベル賞 生理・医学賞 ジョセフ=アーランガー
ノーベル賞 生理・医学賞 ハーバート=ガッサー
ノーベル賞 文学賞 ヨハネス=ヴィルヘルム=イェンセン
ノーベル賞 平和賞 赤十字国際委員会
財政 1944年度軍事費 734億9,500万円
「中央公論」,「改造」 → 廃刊
文学 谷崎潤一郎 「細雪」
文学 三島由紀夫 「花ざかりの森」
家永三郎 「日本思想史における宗教的自然観の展開」
鈴木大拙 「日本的霊性」
「南から南から」
「同期の桜」
「轟沈」
流行 風潮 戦局絶対不利の噂、デモ、落書