| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 4 | 古儀学派儒者:並河天民(40) 死去 | ||
| 5 | 28 | Petrovich Aleksei(28) 国外に逃亡しようとして捕らえられ拷問により獄中で死亡 | |
| 5 | 29 | 松平頼雄(51) 死去 | |
| 6 | 長州藩 → 抜荷の唐船打払事件 | ||
| 6 | 海上抜荷の禁止 | ||
| 7 | 3 | William Penn(73) 死去 | |
| 8 | 朱子学者:三宅観瀾(45) 死去 | ||
| 9 | 日蓮宗の三鳥派を邪宗と断定 | ||
| 10 | 20 | スウェーデン王:Karl XII(36) ノルウェー遠征中に死去 | |
| 閏10 | 新金銀(享保金銀)を標準貨幣とし,金銀交換レートが一斉に整理・布告 | ||
| 閏10 | 長崎で抜荷の罪により多数が大坂で検挙,重罰刑に処せられる | ||
| 11 | 通貨統一と新金銀通用令を布告 | ||
| 12 | 江戸本郷三丁目・杉浦才一郎宅から出火 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|---|---|
| 演劇 | 「山崎与次兵衛寿の門松」(近松門左衛門)初演 | |
| 演劇 | 「博多小女郎波枕」(近松門左衛門)初演 | |
| 演劇 | 「曾我會稽山」(近松門左衛門)初演 |