| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 譜代大名,旗本に倹約令出る | ||
| 4 | 徳川家光,保科正之 → 日光参拝 | ||
| 4 | 江戸城本丸再建 | ||
| 4 | 10 | 蘭・画家:Peter Paul Rubens(62) 死去 | |
| 5 | マカオ・ポルトガル政庁 → 通商再開交渉使節:パチェコら4人を長崎に派遣 | ||
| 幕府 → 大目付:加賀爪忠澄,目付:野々山兼綱を長崎に派遣 | |||
| 5 | 4 | 琉球王:尚豊(51) 死去 | |
| 6 | 宗門改役を設置 → 宗門人別改帳を作成 | ||
| 6 | 通商再開を求めるポルトガル船を焼く | ||
| 7 | 京都所司代:板倉重宗 → 二条柳町の遊郭に二条城造営のため,六条朱雀野へ転居するよう命令(嶋原遊郭となる) | ||
| 7 | 池田家御家騒動 | ||
| 7 | 生駒家御家騒動 | ||
| 8 | 儒学者:小瀬甫庵(77) 死去 | ||
| 8 | 12 | 政宮(後水尾天皇・第13皇女) 生誕 | |
| 9 | 平戸・オランダ商館が破却命令 → 商館長は今後一年交替 | ||
| 12 | 4 | 保科正頼 生誕 in 會津藩江戸上屋敷 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|