| 1 | 
21 | 
  | 
第154回 通常国会召集 | 
| 1 | 
29 | 
  | 
米大統領:George Bush → イラン,イラク,北朝鮮「悪の枢軸」演説 | 
| 1 | 
 | 
選挙 | 
名護市長選挙 | 
| 1 | 
 | 
選挙 | 
沖縄県知事選挙 | 
| 2 | 
 | 
  | 
第19回 冬季オリンピック・ソルトレイクシティ大会 | 
| 3 | 
9 | 
映画 | 
劇場版第23作 「ドラえもん のび太とロボット王国」 | 
 | 
 | 
 | 
「ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!!」/「ぼくの生まれた日」 | 
| 3 | 
2 | 
映画 | 
第1作 「Road of the Rings/旅の仲間」 | 
| 3 | 
2 | 
映画 | 
「2002年春東映アニメフェア」
 | 
| 3 | 
27 | 
  | 
イスラエル ネタニヤでパレスチナ人による自爆テロ | 
| 3 | 
29 | 
  | 
イスラエル軍 → パレスチナ自治区・ラマラに侵攻 | 
| 4 | 
6 | 
  | 
イスラエル軍 → ジェニンの難民キャンプを攻撃 | 
| 4 | 
14 | 
選挙 | 
東ティモール大統領選挙 | 
| 4 | 
20 | 
映画 | 
劇場版第10作 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」 | 
| 4 | 
20 | 
映画 | 
劇場版第6作 「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」 | 
| 4 | 
21 | 
  | 
内閣総理大臣:小泉純一郎 → 靖国神社参拝(2回目) | 
| 4 | 
 | 
  | 
アンゴラ内戦 終結 | 
| 4 | 
3 | 
OVA | 
「ルパン三世 生きていた魔術師」 | 
| 5 | 
6 | 
  | 
アウン=サン=スー=チー → 自宅軟禁を無条件解除 | 
| 5 | 
8 | 
  | 
瀋陽日本総領事館事件 | 
| 5 | 
16 | 
映画 | 
「Star Wars episode02:クローンの攻撃」 | 
| 5 | 
20 | 
  | 
東ティモール民主共和国 → インドネシアから独立 | 
| 5 | 
22 | 
OVA | 
「ウルトラセブン誕生35周年“EVOLUTION”5部作」 | 
| 5 | 
24 | 
  | 
「戦略的攻撃兵器削減条約」(モスクワ条約) | 
| 5 | 
25 | 
  | 
パキスタン 中距離弾道ミサイル・ガウリの発射実験 | 
| 5 | 
26 | 
  | 
パキスタン 新型短距離弾道ミサイル・ガズナビの発射実験 | 
| 5 | 
28 | 
  | 
日本経済団体連合会初代評議員会議長:那須翔(東京電力) | 
| 5 | 
29 | 
  | 
パキスタン国連大使:アクラム → インドに対し核先制攻撃の可能性を表明 | 
| 6 | 
13 | 
  | 
米大統領:Bush → 「ABM制限条約」を破棄 | 
| 6 | 
16 | 
  | 
イスラエル → ヨルダン川西岸地区との間に壁を建設開始 | 
| 6 | 
22 | 
  | 
アフガニスタン 移行政権が樹立 | 
| 6 | 
26 | 
~27 | 
第28回 G8サミット in カナダ・カナナスキス | 
| 6 | 
26 | 
  | 
桑田佳祐 「東京」 | 
| 7 | 
6 | 
  | 
アフガニスタン 副大統領:アブドル=カディル暗殺 | 
| 7 | 
13 | 
映画 | 
劇場版第14作 「それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ」 | 
| 7 | 
20 | 
映画 | 
「猫の恩返し」 | 
| 7 | 
20 | 
映画 | 
「2002年夏東映アニメフェア」
 | 
| 7 | 
26 | 
TVSP | 
第14作 「ルパン三世 EPISODE:0 ~ファースト・コンタクト~」 | 
| 8 | 
17 | 
映画 | 
「仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL」 | 
| 8 | 
19 | 
  | 
ロシア軍大型輸送ヘリコプターがチェチェン武装勢力に撃墜され124名が死亡 | 
| 9 | 
14 | 
映画 | 
「千年女優」(監督:今敏) | 
| 9 | 
17 | 
  | 
第一次 小泉訪朝 | 
| 9 | 
17 | 
  | 
「日朝平壌宣言」
 | 
| 9 | 
23 | 
選挙 | 
民主党代表選挙 → 鳩山由紀夫が三選 | 
| 9 | 
26 | 
  | 
桑田佳祐 「ROCK AND ROLL HERO」 | 
| 9 | 
30 | 
  | 
第一次 小泉純一郎内閣改造① | 
| 10 | 
15 | 
  | 
日本人拉致被害者5人が帰国 | 
| 10 | 
16 | 
  | 
インドネシア バリ島で爆弾テロ事件 | 
| 10 | 
16 | 
  | 
米国務省 北朝鮮が核開発を認め、濃縮ウラン計画があることを発表 | 
| 10 | 
18 | 
  | 
第155回 臨時国会召集 | 
| 10 | 
23 | 
  | 
ロシア モスクワ文化宮殿劇場占拠事件 | 
| 11 | 
8 | 
  | 
国連安保理 対イラク大量破壊兵器査察・廃棄決議案を採択 | 
| 11 | 
18 | 
  | 
イラクの大量破壊兵器開発疑惑で国連などの査察団先遣隊がバグダット入り | 
| 11 | 
20 | 
  | 
CHAGE&ASKA 「STAMP」 | 
| 11 | 
23 | 
映画 | 
第2作 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 | 
| 11 | 
27 | 
  | 
国連査察団 → イラクの大量破壊兵器査察を開始 | 
| 11 | 
 | 
  | 
桑田佳祐 「TOP of the POPS」 | 
| 12 | 
13 | 
  | 
鳩山由紀夫 民主党代表を辞任 | 
| 12 | 
14 | 
映画 | 
第26作 「ゴジラ×メカゴジラ」 | 
| 12 | 
21 | 
映画 | 
「ピーターパン2 ~ネバーランドの秘密」 | 
| 12 | 
27 | 
  | 
チェチェン首都・グロズヌイの行政府庁舎でトラック自爆テロ(テロリスト3名) | 
| 12 | 
29 | 
  | 
第2回 M-1グランプリ(優勝・ますだおかだ) | 
| 12 | 
 | 
  | 
三井住友フィナンシャルグループ 設立 | 
| 12 | 
31 | 
  | 
北朝鮮 → IAEA捜査官を国外追放 | 
| 12 | 
31 | 
TV | 
「第53回 紅白歌合戦」(総合司会者=三宅民夫,紅組司会者=有働由美子,白組司会者=阿部渉) |