| この年の… | |||
| 月 | 日 | 出来事 | |
|---|---|---|---|
| 2 | 金銀改鋳のデマ → 幕府が打ち消しに躍起 | ||
| 2 | 26 | 将軍家重側室:お幸の方(44・至心院) 死去 | |
| 3 | 町人女性のファッションとしての羽織使用を禁止 | ||
| 6 | 3 | Joseph Anne Marie de Moyria(馮乗正・78・De Mailla) 死去 | |
| 7 | 5 | 徳川宗勝娘・房姫(17) 死去 | |
| 7 | 12 | 改元(延享→寛延) | |
| 8 | 竹田出雲 「仮名手本忠臣蔵」初演 in 大坂・竹本座 | ||
| 8 | 17 | 加納久通(76) 死去 | |
| 9 | 加賀藩 大槻傳蔵(朝元) 自刃 | ||
| 10 | 26 | 五十宮倫子(11・閑院宮直仁親王娘) → 徳川家治と結婚内約 | |
| 11 | 将軍御側衆:大岡出雲守忠光 → 加増され5,000石に | ||
| 12 | 姫路藩主:松平明矩 死去 | ||
| 12 | 15 | 徳川宗信 → 徳川家重の将軍襲職を慶賀するために派遣された琉球使節を江戸城へ引率 | |
| 12 | 大坂米仕舞相場 1石=67~68匁で推移,高値安定 |
| カテゴリー | ジャンル | 作品 |
|---|