それぞれの時代

江戸中期④ -延享・寛延時代-

1744年-1750年

1747年 (延享4年)  丁卯
     
  出来事
1 一世を風靡した大盗賊・日本左衛門(濱嶋庄兵衛) → 京都奉行所に自首
2 金川土司の乱が起こる
3 浦賀経由で江戸へ入る廻船の積荷は武器以外は勝手になる
3 21 日本左衛門(29・濱嶋庄兵衛) 市中引き回しの上斬首
5 2 第115代:桜町天皇 → 譲位
5 2 桃園天皇(6) → 践祚
5 長崎貿易の支払いに充てるため俵物会所(イリコ,干鮑)を設置
5 30 儒者:太宰春台(68) 死去
8 15 第5回 江戸城刃傷事件
9 14 松平輝貞(83) 死去
11 大坂竹本座 浄瑠璃「義経千本桜」初演(竹田出雲ら)
12 露,英,蘭 → 「聖ペテルスブルク条約」を締結
この年の…
カテゴリー ジャンル 作品